ピリピ2:8
自らを低くして、死にまで、それも十字架の死にまで従われました。
十字架それ自体は呪いですが、イエス様はそれを栄光と恵みに変えられました。その方の死と復活が、私たち信者の死となり復活となります。アーメンです。ちょっと待ってください、イエス様の何が十字架を恵みに変えたのでしょうか。従順です。キリストの栄光が私たちのものであるなら、その方の従順もまた私たちのものでなければなりません。
誰にでも十字架のようなものがあります。健康の困難、経済的な苦しみ、不和、挫折した計画などです。ところが何らかの刺激があるだけで「霊的、心理的な引き金」が引かれて爆発し、極端になってしまいます。私たちの十字架には、イエス様の十字架とは違って、怒りと仕返しだけが残っています。それならば、その十字架を背負って主のもとに行って求めてください。
イタリアの聖フランチェスコは、水を汲み上げた女性たちが水がめに木の葉を浮かべているのを見ました。その理由を尋ねると、木の葉が水があふれるのを防いでくれるとのことでした。彼は、心に怒りが起こるときにイエスの十字架を浮かべればよいと考えました。イエス様の十字架があなたの心をなだめてくださいます。今の十字架を十分に背負えるように助けてくださることに間違いありません。。
純福音川越教会
出典:国民日報 “https://www.kmib.co.kr”



