使徒の働き2:42
彼らはいつも、使徒たちの教えを守り、交わりを持ち、パンを裂き、祈りをしていた。

 3000人の人々がペテロの説教を聞いて悔い改め、バプテスマを受けました。 バプテスマを受けた後、彼らは使徒たちの教えに従い、互いに交わり、共にパンを裂きながら信仰生活を続けました。 当時、彼らは各家庭を回って集会を持ち、集まるたびに聖餐式を行い、キリストの十字架の贖いの恵みを分かち合いました。 その感動の中で互いに励まし合い、勧め合いました。 このすべての過程を成し遂げるには、使徒たちの教えがありました。 これは、信仰生活をする上で、自分の考えや好きな方法ではなく、秩序立てて行ったことを意味します(コリント2:5)。

 もし集まった人々がそれぞれ自分のやり方を追求すれば、その集まりは無秩序になり、すぐに崩壊するしかありません。 したがって、教会は指導者として立てられた牧師や霊的なリーダーを通して聖書の教えを受け、それをもとに集まりを成し遂げなくてはなりません。 また、このように集まった共同体は祈りにもっと力を尽くさなければなりません。 単に教会に出席したからといって祈りになるわけではありません。 祈ろうとする努力と決断が必要です。今日も教会共同体と共に祈りに励みましょう。

ハレルヤ!主の平安と喜びに満たされる一日となりますように、主の御名によってお祈りいたします!

純福音川越教会

出典:国民日報 “https://www.kmib.co.kr

おすすめの記事