Quiet Time 主との時間 2025.03.21 2025-03-21 詩篇141:3主よ私の口に見張りを置き、私の唇の戸を守ってください。 言語生活に重要な要素の一つは沈黙です。話すべき時に話し、話す必要がない時に沈黙することです。 初心者のカウンセラーがよく犯す間違いの一つが、沈黙を厄介な雰囲気と考えることです。 沈黙を厄介な雰囲気と考え、絶えず話すようになると、相談者が自分を見つめ...
Quiet Time 主との時間 2025.03.20 2025-03-20 ガラテヤ6:7-8思い違いをしてはいけません。神は侮られるような方ではありません。人は種を蒔けば、刈り取りもすることになります。自分の肉に蒔く者は、肉から滅びを刈り取り、御霊に蒔く者は、御霊から永遠のいのちを刈り取るのです。 パウロとバルナバがアンティオキアで一年間、弟子たちに神の御言葉を教えた時、その弟子たちを「ク...
Quiet Time 主との時間 2025.03.19 2025-03-19 ヨハネ1:1初めにことばがあった。ことばは神とともにあった。ことばは神であった。 私たちはしばしば錯覚に陥ることがあります。神と神の御言葉を切り離して考えることです。 私は神様を愛していますが、神様の御言葉はよく知らないし、守ることもできません。 しかし、私は神様を愛しています。この言葉は、愛する人に「私はあなたを...
Quiet Time 主との時間 2025.03.18 2025-03-18 出エジプト記23:16また、あなたが畑に種を蒔いて得た勤労の初穂を献げる刈り入れの祭りと、年の終わりに、あなたの勤労の実を畑から取り入れるときの収穫祭を行わなければならない。 イスラエルの3大節句は、過越の祭り、種なしのパンの祭り、初穂の祭りです。種なしのパンの祭りは、初めて刈り取った麦の収穫の最初の実を神様にお供え...
Quiet Time 主との時間 2025.03.17 2025-03-17 ピリピ4:4-5いつも主にあって喜びなさい。もう一度言います。喜びなさい。あなたがたの寛容な心が、すべての人に知られるようにしなさい。主は近いのです。 国語辞典では「喜び」という言葉を「欲求が満たされたとき、ほほえましく、満足した心や気持ち」と定義しています。人が何かを望み、それが満たされた時に喜びを感じるということ...
Quiet Time 主との時間 2025.03.14 2025-03-14 創世記39:3彼の主人は、主が彼とともにおられ、主が彼のすることすべてを彼に成功させてくださるのを見た。 牧会カウンセラーはヤコブとヨセフを見て、「ヤコブのような父親のもとで、ヨセフのような息子がどうして出てくることができたのだろう」と言います。父ヤコブに比べ、ヨセフは神に忠実な人だからです。 ヤコブは現実の問題の前...
Quiet Time 主との時間 2025.03.13 2025-03-13 イザヤ43:18-19先のことに心を留めるな。昔のことに目を留めるな。見よ、わたしは新しいことを行う。今、それが芽生えている。あなたがたは、それを知らないのか。必ず、わたしは荒野に道を、荒れ地に川を設ける。 イスラエルの民は神様の助けを受けて勝利した記憶もありますが、傲慢に陥って敗北した記憶もありました。 北王国イス...